※こちらは大型商品の為、北海道、沖縄、離島へは配送できません。予めご了承ください。
◎当商品は、山採り後数年かけて根回し(掘りあげてから細根をしっかり出して枯れにくいように管理されたもの)をしっかりされているものですので比較的安心して植え付けて頂けます。
(10/5撮影)
山採り特大ツリバナマユミ
『優美』と言う言葉が最も使われる樹木と言えばツリバナマユミ。繊細でスッと伸びた幹に弧を描く先端の枝先。枝の数は多くもなく少なくもなく暴れる事なく交互に綺麗に。葉は薄く必要以上につかず涼しげで光を透かせて。そして最も特徴的なのはその弧を描く枝の先に赤と紅の裂果を吊り下げる姿。
まさに『優美』です。
それだけでなく秋が深まるにつれグラデーションを経て真っ赤な紅葉を見せます。あの世界三大紅葉樹のニシキギ科なので紅葉の美しさは言うまでもないです。成長は非常に緩やかで3mくらいにしかならないのも嬉しいですね。
ツリバナマユミは日向から半日陰で育ちますが西日を避けてる感じがベスト。病害虫にも強く耐寒性、耐暑性も強いので育てやすいです。
自然樹形で山採り特有の斑紋も綺麗に出ていますので雑木林風や和モダンに良いと思います。新緑はもちろんですが9月〜12月の裂果から紅葉の移り変わりまで鑑賞期が長く『優美』を楽しめる一本です( ^ω^ )是非お見逃しなく!
◎移植ストレス軽減の為、葉や実を少し落としてから発送させて頂きます(* .ˬ.)
【ご確認下さい。】
自然なものなので、葉や枝の痛みが生じる場合や、撮影日より日にちが立っている商品につきましては多少の変化がある場合があります。
気にされる方は、購入前にご確認お願い致します。
梱包時はサイズ設定により先端部分など多少曲げて梱包する場合がごさいます。細心の注意をもって梱包いたしますが配送過程での多少の枝折れや葉落ちなどご理解頂きますようよろしくお願いします。到着時の致命的な幹折れなどごさいましたらご相談ください。
※こちらは大型商品の為、北海道、沖縄、離島へは配送できません。予めご了承ください。
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##苗木・植木##落葉樹