#沖縄スタート・フルーツ、野菜
上記タップで、果実類すべて確認できます。
◆
他社対抗、価格破壊。
期間限定、出品。
今季、最後かと。
でかすぎて、他の苗と同梱、まとめは難しいです。
亜熱帯なら秋には開花予定の極太苗。
本土なら成育が順調なら来年春以降開花だと思われます。
画像左が親株。
お届けは右側の、あとは幹をもう少し太らせれば
開花する予定の準親株です。
購入は、画像を見て、バナナ栽培に詳しい人のみ
「自己責任」で、お願いします。
植物の生育は天候や栽培法に左右されますこと
ご理解ください。
◆
アップルバナナと言いましても
沖縄県では10種類くらいありまして、
ベトナムのトーマンバナナや、
タイのクルアイナムワカップカーオバナナ、
果ては島バナナまで「アップルバナナ」の
名称で市場に並びます。
◆
今回出品するのは、
信頼できる生産農家から株分けして栽培している
甘酸っぱく糖度の高い、アップルバナナ。
しかもドワーフ=育てやすい2m後半で開花結実の
低木バナナ苗。
系統としては、マッサンバナナやブラジルアップルの親戚だと
思います。
とにかく、10本1000円でも市場で完売する美味しさ。
フィリピン産バナナとは雲泥の差、
キング種やヌアンジュン種、銀バナナと並ぶ「絶対糖度」です。
◆
写真でわかるように、キング種とは違って、
幹がスリム。すらっとしています。
果実は甘酸っぱい系独特の10cmから15cm。
大型の果実は酸味が無く大味ですが、
この果実の大きさだと、すごく濃厚。
歯ごたえもあり、よくもちもちと
言われています。
◆
コレクター様、収集家様ではなく、
とにかく美味しいバナナ、
フィリピン産のスーパーマーケットバナナとは
まったく違うバナナをご自分でご自宅で
栽培なさりたい方にお届けしたく存じます。
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##苗##フルーツ・果実