アデニウムはアフリカやアラビア半島などが原産の
塊根植物で、乾燥地帯で色あざやかで美しい花が咲くことから別名「砂漠のバラ」とも呼ばれます。
壺のように膨らんだ株元や根が特徴的で、
幹から伸びた枝先部分に葉がつく樹姿が
とてもユニークです。
乾燥に強く、多湿を嫌います。
日光にあたると新芽が次々にでてきますが、
日光が不足すると徒長してバランスが悪くなるので、春~秋は日光によく当ててがっしりと堅い株に育てます。
栽培方法
水はけのよい用土で鉢植えにして、風が当たらず直射日光があたる場所に置きます。
水やりは少なめにしますが、7月~9月の成長期は4~5日に1度たっぷり与えて下さい。
冬は室内の暖かい場所にとりこみ、水を切ることで5度ほどで冬越をします。
成長期の7~9月に2ヶ月に1回程度、
緩効性肥料を与えてください。
成長期以外の時期には肥料を与えないでください。
※アデニウムは落葉性のため、お届けの時期によって、葉の黄化や枯れがあったり、落葉していることがありますが、生育上の問題がないことを確認のうえお届けしています。あらかじめご了解ください。
●サイズ
・約 47cm
●カラー
(色は映りの具合などで多少の違いが
あるかもしれませんがご了承下さい)
●その他、注意事項
・新品(新品の場合でも保管期間がある為)ですので多少の着用感や細かな汚れなどがある場合がございます。
・素人の採寸ですので多少の誤差はございます。
・使用感は人によって感じ方に差があるので 気になる所があれば購入前に質問をお願い致します。
・保管上または梱包でのシワはご容赦ください。
#PEACE_LOVEselect ←こちらも是非ご覧ください❁⃘
3.①
品種名···アデニウム
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##観葉植物##塊根植物・コーデックス