※購入をご検討の方は必ずコメントください※
発送はできません!
9月中に1度実家に戻るので、そのタイミングで実物を見たいという方はコメント下さい。当日中に引き取っていただける場合は、少しお値下げします!
今の時期は暑さもありますし、虫などもすごく出るので、秋に引き取りに来たいという方も相談可能です。
雪でハウスが潰れてしまうこともあるので、雪が降る前には引き取りに来て頂きたいです!
ビニールハウスの骨組み4棟分
※解体をしてくれる方に限ります!
米農家で使用していたビニールハウスです。
ビニール部分も使えそうであれば無料でお譲り可能です。
一番奥のハウス(草が多い茂っていたため、近寄れず写真にはほぼ写っていません)は、現在はほぼ倉庫化しているそうです。
また他のハウスより小さめです。
私自身が農具などに詳しくないことと、
一人で採寸が上手くできませんでしたが、ハウスの横幅は5〜6メートルはあります。
奥行きは測れなかったのですが、約4町歩ほどの田んぼ用の苗をこのハウスで管理していました。
たぶん、長さは20メートルくらいになります。
実家の両親が高齢となり管理しきれないため、お譲りすることにしました。
私が遠方に住んでいるため、これ以上写真を追加はできませんが、実物を見てから決めたいという方は、その旨ご連絡ください!
建てたのは10年近く前だそうで、建てた時は100万位上費用がかかったそうです。
場所は宮城県の沿岸地域中部になります。
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##園芸用品##その他