猫が居なくなってしまい使うことがなくなってしまったためお譲りします。清掃の時間設定も自分で設定できるため猫が乗っている時には動かないため猫も怖がらなかったです。匂いも気にならなかったです。1週間~2週間はゴミ袋を交換しなくても平気でした。清掃して送らせていただきます。
2024年6月10日に購入。
Neakasa M1 全自動猫トイレ
サイズ幅59.1x奥52.5x高51.3cm
入り口までの高さ:35.2cm
トイレの広さ:幅43.4x奥42x高40cm
本体10.35kg
使用可能な猫の体重1kg∼10kg
容量トイレ容積7.17L
ゴミ箱容量11.23L
自動猫トイレ(本体、足4本、)x1、猫砂取りマトx1、アタブターx1
※2.4GHz帯のWi-Fiのみ使用出来ます。
※1kg未満の仔猫の場合は手動清掃の仔猫モードを選択してください。
※固まらないタイプの猫砂と長方形の猫砂は使用できません。
入り楽々&閉じ込め防止 屋根なしのオープン&広々設計で、大きな猫ちゃんも出入りしやすく、好きな体勢でトイレができます。また、挟まってしまったり、閉じ込められたりする心配もありません。
1匹の猫が使用する場合、2週間に1回のゴミ捨てが可能です。忙しい飼い主にとって手間いらずで、こまめなお手入れが不要。また、旅行や出張時も数日間トイレを清潔に保つことができます。
手を污さずゴミ捨て&臭いをシャットダウン ゴミ箱は完全密封構造ですので、臭いが臭いが漏れにくい。ゴミの捨て方はトレーを引き出して、ゴミ袋の紐をギュッと引いて口を閉じ、捨てるだけ。手を汚さずに猫砂を処理することができます。
9つのセンサーで猫の配慮高精度な赤外線センサー5つと重量センサー4つを搭載し、猫がトイレから出ると自動的に排泄物の掃除が始まります。ゆっくりと回転し、固まった猫砂と排泄物をゴミ箱に分けます。猫が感知されると自動的に清掃が停止し、猫がトイレから出てから15秒後に再開します。
静音設計&スマートなリモート管理Neakasa M1は約50dBの静音設計で、夜間も猫ちゃんにとって気になりません。専用アプリを通じて外出先からトイレの状態や掃除の進捗をリモートで簡単に管理できます。ゴミ箱の容量や猫砂の残量の通知を受け取り、いつでもトイレの状態を確認しやすくなります。
定価:59800円