オーバーフローBOX
ESHOPPS PRODIGY M
水槽のサイドか背面に穴を開けオーバーフロー水槽を作るパーツ一式です。付属のダイヤモンドビットで穴を空けるだけでオーバーフロー水槽の出来上がり。後はVP25の塩ビパイプを買ってきて濾過層に繋ぐだけ。
3重管のパイプが邪魔で見た目も悪くて我慢できずにこの商品を個人輸入して取り寄せました。水槽内の出っ張りが3cm程度になります。
redsea reefer より省スペースです。
海外では一般的で3重管のオーバーフロー水槽なんて使っているのは日本だけです。
写真13~15枚目のアクリル水槽は付きません。
必要な場合はプラス3,000円でお付けできます。
YouTubeにいっぱい動画が上がってますので分からないことは無いと思います。
メリット
・落水音が無くなる
・水槽内がすっきりする。
・水槽台に穴をあけるまたは位置を合わせる必要なし
デメリット
・加工が必要
・水槽外に出っ張る。
水道用のVP25の塩ビパイプに取り付け可能です。
- ブランド: ESHOPPS
- モデル名: PRODIGY
- 付属品: フィルター、ホース、パーツ一式
- 素材: アクリル
下記参考
https://www.eshopps.com/product-category/overflow-box/
https://youtu.be/RFzoHRdWi_w?si=CXiORGhk6xy8cIfS
ご覧いただきありがとうございます。