~大切なペットとずっと一緒にいたいから・・・~
ペットに最適な飲料水を造るペット専用浄水器です。水道水を注ぐだけで遊離残留塩素、濁り、カビ臭、トリハロメタン、溶解性鉛などJIS13項目すべてを除去。さらに、ペットの尿結石の一因である「カルシウム、マグネシウム」を軽減して軟水化します。抗菌剤には銀イオンの代わりに天然鉱石を使用。一度に1リットルの水道水をろ過することができます。1日0.5リットルご使用(250mlのお皿を1杯2回交換)で約4ヶ月、1日1リットルご使用(250mlのお皿を2杯2回交換)で約2ヶ月、浄水器カートリッジがご利用いただけます。
~世界トップクラスの浄水性能~
ミクロファイン活性炭フィルターの効果で塩素・汚れ・カビ臭・トリハロメタン・農薬・溶解性鉛などJIS13項目を全てシャットアウト。一般的な浄水器に使用されている「銀(イオン)抗菌剤」も不使用。大切な家族を守ります。
~水道水のカルシウム・マグネシウムを適度に軽減~
軟水化イオンフィルターの効果で水道水を軟水化。尿結石の原因となるミネラル(カルシウム・マグネシウム)を50~70%軽減。ミネラルがゼロにならないから水の味を損なわず、ペットが喜んで飲んでくれます。
~コンパクトでお手入れも簡単~
コンパクトな設計ながら一度にたっぷり1リットル浄水(軟水)ができます。お手入れも簡単です。フィルターカートリッジの交換サイクルは2~4カ月と長く使えて経済的。カートリッジは日本国内製造・PL保険加入済みです。
◆◇◆使用方法◇◆◇
(1)原水タンクに水道水を入れます。(1リットル以内)
(2)フタをして、本体を安定した場所に置き、ろ過します。
(3)原水タンクの水が全てろ過され、浄水タンク内に浄水が溜まったらご使用頂けます。
■ご注意
・日本の水道水の水質基準に適合した水でご使用下さい。
・浄水器をご使用前に必ず事前準備(初回のみ)を行って下さい。
・浄水は24時間以内にお使い下さい。
・35度以上の温水は浄水しないで下さい。
・浄水器本体を2日に一度は洗って下さい。(クレンザーやたわしなど硬い物は使用しないで下さい。)
・尿結石の予防は、食事や運動など日頃からのケアも大事です。異常に気がついたら早急に獣医師にご相談下さい。
・この商品は、特定の病気の治療を目的としたものではありません。
・必ず取扱説明書をお読みになり正しくお使い下さい。
製品仕様
本体サイズ:(約)幅17.5×奥行8×高さ24cm
本体重量:(約)520g
材質 本体原水タンク・フタ(青)/ABS樹脂
本体浄水タンク(透明)/AS樹脂
カートリッジ/ポリプロピレン
原水タンク容量:1リットル
ろ材種類:活性炭・不織布・イオン交換樹脂・天然鉱石
ろ過流量:0.2リットル/毎分
その他:実用新案登録済(登録第3200546号)
米国特許出願中(US Patent Application Serial Number 14990081)
JANコード:4589556930017
製造販売元:株式会社イーテック
生産国:本体/中国、カートリッジ/日本
カテゴリー:
ペット用品##メモリアル用品##その他