洗える着物、(確か)式部浪漫というブランドのアンサンブルです。セットで6万円程でした。
ポリエステル素材ですが、中では凝ったものの部類です。
花の地紋の生地に、総柄の花の小紋付けの柄になっています。
朱赤の着物地に、色違いの白の被布アンサンブル。
赤×白の組み合わせは、3歳さんには素直に似合う、お写真映えする組み合わせです。
紐付きで簡単に着せられるので、慣らせる意味もあって、1歳半からお正月、お雛まつりなど短時間でもちょこちょこ袖を通してました。
着物に、浴衣の時のような兵児帯を結んで上げると、簡単&楽に着せられます。
簡易には、画像2の様に浴衣の兵児帯を結んで上げても可愛いと思います。(画像は参考です)
※着用する際は、お子様の寸法に合わせ、「肩揚げ」「腰揚げ」を調整する必要があります。
※呉服店等でもやってくれると思いますが、しつけ糸での仮縫いの様な物なので、ご自宅でも可能です。
どんなものかは、ネットでも情報多いので、調べてみてください。
※長襦袢(下に着る肌着)はありません。
ご質問あれば、お問い合わせ下さい。
カテゴリー:
ベビー・キッズ##ベビー服(~95cm)##着物・セレモニードレス