七五三 3歳 女の子
・着物(絹)
・襦袢(ポリ)
・作り帯
・箱せこ
・お守り
・扇子
・巾着
・髪飾り
・帯揚げ
・帯締め
・しごき
・足袋
・草履
お嬢様の身体に合わせて肩上げをお願いいたします。
着物の袖口を手が通る15センチほど開けて
そこから下を閉じてもらうとお袖がひらかず撮影などでもキレイです。お手間でしたら15センチほど開けてその部分だけつまむ様に縫い付けてもらうだけでもパァパァひらかずにかなり違います。
襦袢の袖には赤色の付け袖が内側についたままです。内側の糸を抜いてもらうと簡単に外れます。袖が軽くなりお子さまの負担が減るので外して差し上げてください。
帯揚げ、しごきは部分汚れなどあります
汚れのない部分を見えるところに出して着付けをしてください
草履は外で履いておりますのではがれや汚れあります
他はおおむね良い状態かとは思いますが気付かない汚れなどあるかもしれません
素人の検品、子供の使いました物、自宅保管の品にご理解くださるかたよろしくお願いいたします
カテゴリー:
ベビー・キッズ##キッズ服(100cm~)##着物・浴衣・和小物