どうも、こんにちは。
自宅を色々整理していたら、見つけたものです。
今回は、蝶の標本です。
直径25センチの丸いガラスのケースに入っております。
メルカリさんのAIは、
アトラスオオカバマダラの美しい標本と書いてありますが、調べてみるとやっぱりヨナクニサンという、県指定の天然記念物の蝶みたいです。
他に6種類の蝶もあります。
- 種類: アトラスオオカバマダラ
- 標本数: 6種
- 標本名: ワタナベアゲハ、ヒメアゲハ、オオムラサキ、モンシロチョウ、キアゲハ、ウスバシロチョウ
- 番号: 611
- 学名: Attacus atlas
AIは、こう書いてありますが、裏は、
アケボノアゲハ ミカドアゲハ ホソチョウ ワタナベアゲハ
ウスイロコノマチョウ
で、最後は、読めないので、書いてありません。写真で言うと、左側にある、白い蝶です。
どうやら、台湾から買ってきたものみたいです。
今では、貴重な蝶の標本もあると思いますが、是非ともいかがでしょうか?
よろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございます。