こちらは、孫のお宮参りの掛け着として浅草の老舗呉服店で誂えた高級品を、五歳用の晴れ着に仕立て直したものです。仕立て代含め10万円以上いたしました。
薄く、また見えない部分ですが、僅かなシミを見つけましたのでお値下げしました。画像19,
柄は松・兜・富士に加え、勇壮な山車(だし)を思わせる華やかな意匠で、健やかな成長と立身出世を願う大変縁起の良いデザインです。
紋は「下がり藤」で誂えています。
紋付き着物と袴のセット になりますので、ご注意ください。
紋付き着物は本来、羽織を重ねずにそのまま袴と合わせて着る第一礼装であり、正式なスタイルです。最初の説明に誤解を生む記述があったかもしれません。お詫びします。
⸻
【サイズ】(平置き実寸・多少の誤差あり)
•着物 身丈:約77cm(肩上げ少し入っています)
•袖丈:約57cm
•袖幅:約31cm
•長襦袢:呉服屋にて誂えた本仕立て
孫は、5月生まれ当時114センチくらいです。
6月仕立て採寸で110くらいだったそうです。
⸻
【内容】
•紋付き着物、腰上げもあります。
画像追加しました。
•袴
•長襦袢(本仕立て)
•帯
•小物類(下記7点セット)
•草履
【子供袴用小物7点セット】
(1) 袴ストラップ(正絹ではございません)
(2) 懐剣
(3) 角帯
(4) お守り
(5) 雪駄
(6) 羽織紐
(7) 白扇子
※懐剣のたびは汚れがあるため出品いたしません。
⸻
大切に保管しておりましたので、目立つ汚れや傷みは見当たりませんが、多少の使用感はあるかもしれません。新品にご理解いただける方に。
写真に写っているものがすべてです。孫の着用イメージも掲載しております(姉と一緒の写真もあります)。
レンタルにはない上質な生地と仕立てです。室内撮影での着用でしたので草履も比較的きれいです。
どうぞご検討くださいませ。
【イメージ】フォーマル/かっこいい系
カテゴリー:
ベビー・キッズ##キッズ服(100cm~)##着物・浴衣・和小物