⚠️PVP登録品種のためランナーなど増殖しての販売は禁止です⚠️
センチピードグラス ティフブレア
こちらは540本の商品ページです。
タキイの正規の種購入し、200ポットで育てました。
(1マス2.4×2.4cm)
当方では田んぼの畦に25〜30cm幅で植え付けしています。
植える前に除草剤でしっかりと雑草をなくしてから、植え付けています。
植え付け後しばらくは手で雑草を抜き、2〜3日に1回水やりをしています。
(面倒な方は草刈りをしているだけでも徐々にティフが雑草に勝ってくるとはおもいます。)
雑草をたまに抜いてやれば3年もするときれいに生えそろってきます。
当方では、田んぼの畦のお手入れは年に2回の草刈りに減りました!(スパイダーモアを使用)
冬は葉っぱが一旦枯れるので赤茶色いです。
春から新芽が出てきて夏までに青々とします。
冬は全然成長しないので、夏までに植えたほうがいいです。公式サイトでの[施工適期]
は5月下旬~8月下旬
私の感覚では、斜面だと芝は上に2割下に8割伸びていきます。なので斜面だと上の方に植えてます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
● 草丈は10~25cm。ほふく茎の伸びが速く、節間もつまって密な芝生を形成する。
● 耐寒性が強く、米国では-23.5℃の低温まで耐えた例がある(普通種は-10℃程度でも越冬できない)。
● 根が太くて深く伸び、畦畔や法面の土壌をしっかりと保持する。
● 普通種より春の萌芽が早く、ほふく茎も密で晩秋まで緑度を保つ。このため、雑草の発生をよく抑える。
● 永続性に優れ、畦畔などでは定着後10年以上も殆んど草刈りを必要としない。
● 土壌の適応性が大きく、土壌pH4.2~8.5で生育できる。臨海埋立地での生育障害が極めて少ない。
● 雑草の発生が少なくなるので、カメムシやゾウムシなどの繁殖が抑制される。
タキイ種苗 資料より
〜〜〜〜〜〜〜
ポットのまま
ゆうパックにて発送します。
注意点
写真は参考写真です。
丁寧に検品し、できるだけ状態の良いものを選びますが、植物なので虫食い、虫の付着、傷、などあるかもしれません。
配達中に土が崩れる場合があります。
季節により配達中高温や凍結のため苗が弱ってしまう場合があります。
ご理解頂ける方のみご購入お願いします。
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##苗##芝・芝生