※こちらは大型商品の為、北海道、沖縄、離島へは配送できません。予めご了承ください。
逸品。ヤマモミジ
(9/27撮影)
雑木林風のお庭を目指すなら一本は欲しいモミジ。自然樹形が売りのヤマモミジですが実はイロハモミジの亜種です。なかなか見分けがつかないですがヤマモミジの方が若干葉が丸くて優しい印象です。魅力は何と言っても紅葉ですが、新緑も見応えあります。薄い葉が透けるような黄緑色はほんと綺麗です。毎年、春が待ち遠しくなりますね。枝ぶりは繊細で少し湾曲したくらいが趣きがあっておもしろいので選ぶポイントですね。
日当たりの良さと寒暖差が大きいほど綺麗に紅葉してくれます。乾燥は嫌うので根元を隠す様な低木や下草と合わせるのが良いです( ^ω^ )
また若いうちは幹や枝が緑色でそれも異質で魅力的ですね。自然樹形の代表格「ヤマモミジ」を是非お庭に!
【ご確認下さい。】
自然なものなので、葉や枝の痛みが生じる場合や、撮影日より日にちが立っている商品につきましては多少の変化がある場合があります。
気にされる方は、購入前にご確認お願い致します。
梱包時はサイズ設定により先端部分など多少曲げて梱包する場合がごさいます。細心の注意をもって梱包いたしますが配送過程での多少の枝折れや葉落ちなどご理解頂きますようよろしくお願いします。到着時の致命的な幹折れなどごさいましたらご相談ください。
※こちらは大型商品の為、北海道、沖縄、離島へは配送できません。予めご了承ください。
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##苗木・植木##落葉樹