ニホンミツバチ飼育初心者の方のスターターキットとして最適な商品です。
待ち箱として使用することも可能です。
天然材料を使用したハンドメイド商品ですので、節や木目の不揃い、伸縮によるズレ、手作業によるズレがあることを了解の上でご購入ください。
商品内容
天板一枚・継箱2箱・巣門箱1箱・薬室兼給餌箱1箱・底板2枚(夏用と冬用)・台座1個
(底板以外は杉板を使用)
商品サイズ
天板:縦29㎝×横29㎝ 厚み3㎝
営巣用巣箱:外寸29㎝×29㎝ 内寸23㎝×23㎝
(高さ13㎝ 2箱)
巣門箱:外寸29㎝×29㎝ 内寸23㎝×23㎝ 高さ12㎝
薬室兼給餌箱:外寸29㎝×29㎝ 内寸23㎝×23㎝ 高さ8㎝
底板:外寸24.7㎝×30㎝ 厚さ1.2㎝ (夏用は巣門箱の内径に合わせてトリカルネット張)
台座:31cm角 高さ26cm
商品の特徴
第一の特徴は、何と言っても巣門箱です。幅約7ミリ、高さ5センチの縦型出入り口を5ヶ所設けています。写真4のとおり、蜜蜂は巣門から入って壁を這って登りますので、縦型出入り口は蜂にとってストレスがなく、竹製巣落ち防止棒の❌状設置も蜂にとって邪魔になりません。
第二の特徴は、2種類の底板です。夏用と冬用の2種類が付属しており、夏用はアオヤギ式巣箱のように巣クズが溜まりにくく、スムシ抑制の効果もあり、通気性にも優れています。
スライド式底板は、蜂に大きな刺激を与えずに掃除や点検が出来ることから、蜂の健康管理や生育状況の把握がこまめに出来ます。
第三の特徴は、薬室兼給餌箱です。この薬室兼給餌箱はスノコも兼ねており、厚さ約7ミリ幅3センチの板を約8ミリの間隔で固定していますので、メントール等の流れを妨げることなく、また、給餌の際の蜂の出入りにも支障がありません。
巣落ち防止棒やスノコ部分は巣箱に切り込みを入れて固定していますので、採蜜の際にワイヤーや包丁が当たりません。
巣箱の外面及び接合面についてはバーナーで焼き入れを行っていますが、内面は全て焼き入れは行っていません。
ご希望があれば、発送前に内面に蜜蝋を塗った上で発送することも可能です。(ご希望があればお申し出ください)
継箱のみも出品していますので、そちらもご検討ください。
#日本ミツバチ #巣箱 #待箱 #ニホンミツバチ #ハチミツ #蜂蜜 #蜜蝋 #蜜蜂巣箱 #蜜蜂