ナツメヤシはヤシ科ナツメヤシ属の常緑高木で、耐寒性があり寒冷地を除けば庭植え・鉢植えともに育てやすいヤシの木です。
病害虫の心配も少なく、手間がかからないためメンテナンスフリーの庭園樹として人気があります。成長すると重量感のある姿になり、庭木のメインツリーやドライガーデンにもおすすめです。鉢植えでは南国風の雰囲気を演出し、お庭や玄関をおしゃれに彩ります。
鉢植えでの管理の場合は、冬は軒下や室内へ取り込むと安心です。
さらに、ナツメヤシの果実は「デーツ」と呼ばれ、古くから滋養食として親しまれてきました。楊貴妃が愛したとも伝えられ、熟すと赤や黄色に色づきます。非常に甘く濃厚で、ねっとりとした食感が特徴です。木に成ったまま自然乾燥されるため、ドライフルーツとして流通することが多く、栄養価も高い果実です。
デーツは糖分が豊富で100gあたり約270kcal。食物繊維、カルシウム、マグネシウム、鉄分などのミネラルも含み、腸内環境の整備や美容健康にも役立ちます。そのまま食べるほか、ジュースやジャム、お菓子作りにも幅広く利用されています。
商品は ナツメヤシ 8号鉢 高さ約110cm 実生5年生 です。
実生から育て、これまでに3回鉢を大きくしながら養生しており、根張りはしっかりしています。画像はすべて現品を撮影したもの(撮影日:令和7年8月23日)で、そのままの状態でお届けいたします。
発送時は植物にできるだけ負担をかけないよう配慮いたします。到着後は速やかに開封し、風通しの良い場所に置いてください。
植物にご理解のある方にお迎えいただけると嬉しいです。大切に育てていただける方のご購入をお待ちしております。
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##苗木・植木##常緑樹