お子様のお宮参りにいかがでしょうか。(お宮参りにはこのままご使用になれます。3歳の七五三に使う場合は仕立て直しが必要です。)
写真屋さんから「襦袢がある方が張りが出て祝着がピンと綺麗に写る」と聞き、襦袢付きでの出品にこだわっています。
・着物に、よく見ると経年の薄い黄色いシミがパラパラとあります。
・中に着る襦袢の襟裏と紐にシミ汚れがあります。
立派な鷹と束ね熨斗という吉祥柄が大胆に描かれたお着物です。紺色とグレーの色使いが爽やかな印象的なお着物です。
こちらのお着物の紋は「丸に五本骨扇(まるにごほんほねおうぎ)」という紋です。どなたでも使える通紋ではありませんが、五つ紋で格の高いお着物です。丸に五本骨扇の方はもちろんですが、家紋は気にならないという方にもおすすめです。
ポツポツシミ黄ばみが出ていますが、よく見てわかる程度で大きく目立ったり写真に写ったりするようなダメージはありません。リユースとしてはご納得いただける状態だとおもいます。
追加写真をご希望の場合はコメントでお知らせください。
【着物】(大名袖)
表地…絹
身丈 約97センチ
裄丈 約45.5センチ
袖丈 約55センチ
【襦袢】(飾り袖付き)
不明
発送はゆうパケットポストを予定しております。
※お母さん役のお着物と赤ちゃん役のぬいぐるみは付属しません。
OM.S036
カテゴリー:
ベビー・キッズ##行事・記念品##お宮参り用品